玄米パンでフレンチトースト
しばらく玄米パンシリーズ続くかも、な感じです(。-_-。)
息子の食事改善のために購入した玄米パン、
実はママがハマってます。
今回使用している玄米パンはこちら↓↓
![]() |
9日20:00~16日1:59エントリーでP10倍玄米パン3本セット★ 組み合わせ自由 送料無料 グルテンフリー 米粉パン 玄米 パン 小麦不使用 小麦アレルギー対応 みたけ食品 10000447 価格:2,400円 |
*扱い方は前回記事に書いてます。
薄〜くカットして、トースターで焼くだけ。
こんがりとっても美味しいのです^^
で、肝心の息子。
味がないと食べないので。。。
早々にアレンジしていきます。
今回はフレンチトースト。
我が家のフレンチトースト。
息子は「卵パン(`・ω・´)」と言って、大好きです。
特に何も、特別な作り方はしていません。
言うなら、作り方もズボラ、
ただの創作料理です。
偏食息子用のアレンジレシピです。
作り方
材料を混ぜ合わせる
卵に、牛乳、豆乳、塩、マヨネーズ、蜂蜜を入れてかき混ぜる。
*息子は家では牛乳を飲んでくれないので
ご飯やお菓子には頻繁に登場します。
しかし、牛乳は健康に良いと言うのは
絶対でもないらしい、と言うことと、
豆類も家では全く食べないので、
半量を豆乳にしています。
味付けはお好みの分量で。
ただ、普通の食パンには砂糖や食塩、
元から何かしらの添加物が入っているけど、
米粉パンは何も入っていないので、
普通の食パンで作るフレンチトーストより、
甘め、塩気をプラスした方がいいと思います。
*液多めだと
パンに液が染み込みやすくなるので時短になります。
卵液にパンを浸す
薄さ3センチ程度。
米粉パンをトースト用より厚めに切って、
卵液に浸す。
*浸し時間多めに染み込ませると
中じゅわっととろ〜りフレンチトーストになります。
あまり、とろ〜りと言う感じではないかも、
もちもち?って感じでした。
息子が好きなのは、とろ〜り。
まだ改良が必要なよう。
焼いていく
フライパンにバターやオイルを引き、熱しておく。
普段はマヨネーズを液に混ぜているので、オリーブオイルで焼くのですが、
今回は塩気のためにバターで焼きました。
それでも、ちょっと味薄めでした(。-_-。)
フライパンが十分熱したら、数分浸したパンを焼いていく。
パンを置いたら、弱火にしてじっくり、
パンの中までじんわり染み込ませます。
*火力が強いままだと表面でカリッと焼けてしまって、
中がとろりしません。
両面焼けたらさらにフライパンの蓋をしてしばらくじっくり
焼くことで、中までしっかり加熱。
何のアレンジでもよく火を通すことが重要な感じです。

実食
時間経過は米粉パンは苦手
時間が経つと美味しくなくなってしまう米粉パン。
そうは言っても、まだまだ気分屋な息子。
食べるのを待ちきれない日もあれば、
なかなか食べない日も。
今日はなかなか食べない日。
食パンで作るフレンチトーストもピザトーストも、
時間が経っても硬くなるだけで、まあまあ食べられる。
でも、米粉パンで作ったフレンチトーストやピザトーストは、
時間が立つとボソボソしてしまって美味しくない。
*ちなみに、
米粉パンでのトーストは
硬くなるだけで冷めても美味しいです^^
電子レンジの出番
あまりにも食べてくれないので、
冷えてしまった米粉フレンチトースト。
ダメもとで電子レンジで追加加熱。
すると!
驚くほどもちもちになって、
美味しさ復活!
これはいいかもしれません。
まあ、これも時間が経てば硬くなるのですが・・・
フライパンで焼いたままよりいいかもしれない。
と言うか、調理パンは、
しっかり中まで加熱する。
と言う点では、
電子レンジがいいかもしれません。
普通、トーストって、
電子レンジなんかしちゃったら、
瞬く間にもちもち硬くなっちゃうけど。
肝心の息子の反応は
なんだかんだ、遊びながらちびちび食べました。
何だろう、いつものパンとの違和感に
何か感じているのか、
ただ単に今日のパンの味に満足できなかったのか・・・
まだまだ改良しなくちゃいけません( ;∀;)
こんな中途半端な記事ですみません。
パン大好き小麦大好き息子に困っているママの
何か参考になれば幸いです。(・ω・`)
**********
↓↓米粉パン生活シリーズで使っている米粉パンです↓↓
![]() |
9日20:00~16日1:59エントリーでP10倍玄米パン3本セット★ 組み合わせ自由 送料無料 グルテンフリー 米粉パン 玄米 パン 小麦不使用 小麦アレルギー対応 みたけ食品 10000447 価格:2,400円 |
レビュー数と評価の良さ、お得感でこちらを試しています。
また、違うものも試してみようと思いますが、
今のところ、こちらで満足しています(^-^)v
楽天ルーム、やってます。
主にプチプラママファッション、息子ファッション、息子のご飯系。
よろしければ(。-_-。)

コメントを残す