玄米パン始めましたー
今年は食事改革だ
前回の記事で書いた、超偏食息子の食生活。
とりあえず、家で安定して食べてくれる、
ピザトーストに、フレンチトースト。
こいつらを一刻も早く何とかしたいと思っていました。
このままでは小麦過多になる。。。
そして楽天で良さそうなのを見つけたので買ってみました!
9日20:00~16日1:59エントリーでP10倍玄米パン3本セット★ 組み合わせ自由 送料無料 グルテンフリー 米粉パン 玄米 パン 小麦不使用 小麦アレルギー対応 みたけ食品 10000447
価格:2,400円
(2021/1/10 10:46時点)
感想(74件)
他にも色々ありましたが、レビューと2つのお味を選べることから、こちらにしました。
1本づつでも購入できますが、3本セットだと送料無料(。-_-。)
気になる、まず食べる
さっそく。
トースト専用ということですが、端くれを少し拝借。
焼く前に食べてみると、むちむちっ?としてて、
確かに生地って感じ?美味しくないです。
普通の食パンだとトーストにしなくてもおいしいけど。
そこは米粉。やっぱり違いますね。
まずはピザトーストに挑戦
最近、息子が一番ハマっている、ピザトーストを作ってみました!
作り方
作り方、と言うほどのものはないですよね、簡単。
お好みの具材をパンに乗せて焼くだけ。
息子のお好み具材は、
ポイントは、野菜が見えないようにチーズでかぶせちゃうこと。
これで中に何が入っているかわかならい。
焼き方
オーブントースターの場合
1000Wで2〜3分程度加熱。
電子レンジの場合
ふんわりもちもちになります。
1.5cm程度の厚さにスライス、耐熱皿に乗せてふんわりラップをかけ、
500Wで20〜30秒程度加熱。
温めすぎは水分が飛び硬くなすので注意。
スチームクッカーの場合
蒸してふんわりモチモチの食感に。
お早めにいただいてください〜
ちなみに第一弾は、トースターがない我が家。
ピザトーストはコンロの魚焼き器(グリル?)で焼きましたー
それでは今回作ってみた上での、注意点を。
注意点
加熱時間
ピザトーストの場合、上に具材を乗っけるので、少々加熱時間を多めにしてもいいかも。
少しボロボロ感が残りました。
上記の説明通り、
焼いて時間が立つと美味しさ半減以上ですのでご注意を。
硬くなります(。-_-。)
そうは言ってもエンジンのいつかかるか分からない息子。
出来立ては「熱い」と言うし、この辺が難しい。
ピザトーストは後乗せでもいいかも
そう言う点からも、まずトーストしてから具材を乗せ、
チーズが溶ける時間だけ、レンジで加熱、
もありかもしれません。
これも次回の課題にします。
具材は乗せすぎないように。
これは、野菜嫌いの息子の場合。
どうでしょう、少量なら食べたのに、
張り切って入れると食べない!
こんな経験、私はいつもです。爆)
なので、ここは欲張らず、
野菜も少量、そして変なアレンジはしない。
主張の少ない、ブロッコリーやキャベツは、細かく切ってしんなりさせる。
ピーマンや玉ねぎはスライスにして一度レンジで加熱して
苦味を飛ばしてから乗せてああげると食べやすいですね。
そしてこれらの野菜も一気にたくさん入れない。
どれか一種にすること。
息子の反応
いつもとちょっと違うお顔のパンに少し警戒、しながらも興味ありげ・・・
起きてくるなり、
「食べる」
というので出してみました。
何だかいつもと違う雰囲気のパンに
すこーし慎重になりながらも口に運ぶ息子。
食べた!
あまり口出しすると食べなくなるので、
キッチンの奥でひっそり見守っていました(・_・;
黙々と食べ続け、ほぼ完食。
おお、やったー。
今回は試作みたいなものだったので・・・
もっと美味しく作れるようにチャレンジしよう。
これでパンを食べてくれるようになれば良いな。
少々良い買い物だけど、
私はとても気に入りました^ ^♬
これからこちらのパンを使って色々作ってみるぞー
お子さんの小麦過多、ご飯食べないに悩むママにおすすめです。
白ごはん食べないけど、パン好きって子、結構多いですよね(・ω・`)
↓↓米粉パン生活シリーズで使っている米粉パンです↓↓
![]() |
9日20:00~16日1:59エントリーでP10倍玄米パン3本セット★ 組み合わせ自由 送料無料 グルテンフリー 米粉パン 玄米 パン 小麦不使用 小麦アレルギー対応 みたけ食品 10000447 価格:2,400円 |
レビュー数と評価の良さ、お得感でこちらを試しています。
また、違うものも試してみようと思いますが、
今のところ、こちらで満足しています(^-^)v
楽天ルーム、やってます。
主にプチプラママファッション、息子ファッション、息子のご飯系。
よろしければ(。-_-。)

コメントを残す